【音楽】エストポリス伝記IIの「バトル#3」をアレンジしてみた
【音楽】エストポリス伝記IIの「バトル#3」をアレンジしてみた
エストポリス伝記IIの「バトル#3」という曲をアレンジしてみたのでそのご紹介です。
●エストポリス伝記IIとは
エストポリス伝記IIは20年以上前に発売されたロールプレイングゲームです。
いわゆるレトロゲームの部類に入ると思います。
私はリアルタイムでプレイしたわけではないですが、以前某動画投稿サイトで実況しているのを見てファンになりました。
そのゲーム性もさることながら、作中に流れる音楽が素晴らしいと思います。
●バトル#3について
というわけで、好きが高じてアレンジしてみたのが今回の「バトル#3」になります。
この曲は、ゲーム中で主人公たちが邪悪な神と戦うときに流れる曲になっています。
テンションMAX!な感じでとても格好良いです。
さて、アレンジする際に改めて原曲を聴いてみて気付いたのが、その構成の巧さです。
曲の最初から順を追って説明しますと・・・
・何か大きな始まりを予感させるイントロ
↓
・シンプルでありながら美しい旋律のAメロ
↓
・最終段に向かって徐々に盛り上がりを加速するBメロ
↓
・テンションは最高潮、怒濤の畳み掛けるような展開のCメロ
と、まるで曲作りのお手本のような構成になっています。
私もこんな曲が作ってみたいものです。
また、戦いにおける「高揚感」を演出しつつ、戦いそのものが持つ「哀しさ」も表現されているように感じました。
●アレンジにあたって
今回の制作では、全体的に原曲に忠実なアレンジとしています。
原曲よりもロックギター成分を多めにしてみました。
ギターロックバンドがライブハウスでこの曲をコピーしている・・・そんな光景を思い浮かべながら作った感じです。
●終わりに
そんなこんなで作ってみたのがこの曲になります。
良かったら聴いてみてください。
このページの一番上の画像をクリック、もしくは下記YouTubeのリンクに移動すると視聴できます。
YouTubeリンク:
2018年8月1日水曜日